今回使用する商品
- 木製シュートリー(シューキーパー)
- M.モゥブレィ・ラテックス&スプラッシュブラシ
M.モゥブレィ・スエードカラーフレッシュ- ワイヤーブラシ
- FAMACO スエードカラーダイムリキッド
- M.モゥブレィ・スエードヌバックイレイサー
CASE1 【新しい起毛皮革のお手入れ方法】
STEP1
木製シュートリー(シューキーパー)を靴に装着します。
※履きシワを伸ばすことで、シワの間の汚れなどを取りやすくしますので、お手入れの時は必ずシュートリーを入れて下さい。
STEP2
M.モゥブレィ・スプラッシュブラシで表面のホコリや泥などを落します。
※発泡ゴムで全体をブラッシングして、毛並みも整えて下さい。
STEP3
M.モゥブレィ・スエードカラーフレッシュで栄養を与えながら防水力を付けます。また、色を発色させる成分が含まれています。
※スエードカラーフレッシュスは無色ですので、靴以外の起毛皮革製品にも使用できます。スエード、ヌバック用に潤いと栄養、防水力を与えるお手入れには欠かせないスプレーです。
STEP4
スプレー後約30分の状態です。かなりの防水力が付いています。
※雨の日などはフレッシュスプレーをした後に、M.モゥブレィ・プロテクターアルファなど撥水スプレーをすればさらに防水力が高まります。
CASE2 【履きこんだスエード靴:色あせやテカリが出た時のお手入れ方法】
STEP1
ワイヤーブラシで毛の間に詰ったホコリなどをかきだすように丁寧にブラッシングします。毛が潰れてテカリが出ているときは、毛を起こすようにブラッシングします。
※毛並みの状態が良いものはソフトにブラッシングし、毛並みがかなり荒れていたり、テカリが出ている場合はスナップをきかせて毛をフワッと起こすような要領でブラッシングするのがコツです。
STEP2
色あせしている場合はFAMACO スエードカラーダイムリキッド で補色します。
※補色ですので色の選び方は同系色をお選び下さい。
色あせしている部分を中心に全体にリキッドを全体にまんべんなく塗っていきます。
※リキッドタイプはスプレータイプと違い飛び散りませんのでマスキング(部分的にテープなどで隠すこと)が不要で便利です。また、毛一本一本に補色剤が馴染みますので補色力も高い特長があります。
STEP3
完全に乾いてから、寝てしまっている毛を起こすようにブラッシングして完成です。
CASE3 【淡い色の部分的についた頑固な汚れのお手入れ】
STEP1
淡い色などの起毛皮革素材でブラッシングでは落ちない頑固な汚れが付いてしまったケースです。
※まずはスプラッシュブラシやワイヤーブラシでブラッシングして下さい。
STEP2
どうしても落ちない頑固な汚れはM.モゥブレィ・スエードヌバックイレイサーで汚れている部分を軽く擦って下さい。
※スエードヌバックイレイサーは細かいゴムの粒子をブロック状にした砂消しゴムタイプの部分汚れ落し(クリーナー)です。
STEP3
粉を払い落として、M.モゥブレィスエードカラーフレッシュをスプレーします。
STEP4
M.モゥブレィ・スエードヌバックイレイサーで汚れを落とした後の状態です。
スエードを長持ちさせる秘訣
スエード・ヌバック素材もスムースレザー同様、天然皮革ですので栄養分が必要です。 しかし、表面が毛の状態になっている為、靴クリームは使用できません。
そこで、M.モゥブレィ・スエードカラーフレッシュをスプレーして下さい。
スエード・ヌバック素材に栄養分がたっぷりとしみ込み皮革本来のしなやかさ、柔軟性を保ち色あせも防止します。
また、防水効果もでますので汚れや雨等から起毛皮革製品を守り長持ちします。
スエード・ヌバック素材もやはり防水スプレーだけでは皮革が乾燥してしまいます。
同じスプレーをするならば、防水スプレーよりもウォーリー・スエードカラーフレッシュが保革性もかねている点で、はるかに優れています。防水スプレーを使用する場合はスエードカラーフレッシュを使用した後に、防水性をさらに強化するためにご使用下さい。
雨に濡れた場合や塩吹き靴のお手入れ方法(スエードシャンプー)